入試情報 日本国籍の方 及び「日本人の配偶者等」「定住者」「永住者」の在留資格のある外国籍の方
募集学科と入学定員
募集学科 | 課程 | 入学定員 |
---|---|---|
国際コミュニケーション学科 | 2年制 | 80名 |
グローバルビジネス学科 | 2年制 | 80名 |
出願資格
2022年4月2日時点において満18歳以上で本校のアドミッション・ポリシーを理解し、以下の項目に該当している方が対象です。
◆次のいずれかの事項に該当する方
- 高等学校もしくは中等教育学校を2022年3月に卒業見込の方、または卒業した方
- 高等専門学校の3年次を2022年3月に修了見込の方、または修了した方
- 大学入学資格が付与される専修学校高等課程を2022年3月に修了見込の方、または修了した方
- 文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)を2022年3月までに合格している方
- 外国において学校教育12年以上の通常課程を2022年3月に修了見込の方、または修了した方
- 外国大学への入学資格である国際バカロレア・アビトゥーア・GCE-Aレベルを取得した方
- その他、本校において上記と同等の学力があると認めた方
◆本校を専願とし、次の全ての事項に該当する方
- 本校が指定する高等学校もしくは中等教育学校を2022年3月に卒業見込の方、または卒業後1年以内の方
- 在学あるいは出身学校の学校長・クラス担任・進路指導部長・部活顧問・英語科主任などいずれかの先生の推薦を受けられる方
◆次のいずれかの事項に該当する方
- 高等学校もしくは中等教育学校を2022年3月に卒業見込の方
- 高等専門学校の3年次を2022年3月に修了見込の方
- 大学入学資格が付与される専修学校高等課程を2022年3月に修了見込の方
- 文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)を2021年度に合格した方
- 外国において学校教育12年以上の通常課程を2022年3月に修了見込の方
- 外国大学への入学資格である国際バカロレア・アビトゥーア・GCE-Aレベルを2021年度に取得した方
- その他、本校において上記と同等の学力があると認めた方
◆次のいずれかの事項に該当する方(2022年3月以前に卒業、修了または合格した方)
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した方
- 高等専門学校の3年次を修了した方
- 大学入学資格が付与される専修学校高等課程を修了した方
- 文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格している方
- 外国において学校教育12年以上の通常課程を修了した方
- 外国大学への入学資格である国際バカロレア・アビトゥーア・GCE-Aレベルを取得した方
- その他、本校において上記と同等の学力があると認めた方
※指定校推薦入学の詳細については入試広報センター(0120-30-6446)までお問い合わせください。
※本募集要項は、日本国籍を有する方、または日本国籍以外で「永住者」・「定住者」・「日本人の配偶者等」の在留資格を取得している方を対象としています。外国人留学生の方は、外国人留学生用募集要項をご確認ください。
※日本国籍以外で「永住者」・「定住者」・「日本人の配偶者等」の在留資格を取得している方は学生募集要項冊子巻末の各試験概要の出願書類に在留カード両面のコピーを添えてご提出ください。
※同一年度内の再受験は最大1回までとし、再受験を希望する場合は、検定料および出願書類を全て揃えて再出願してください。また学生の都合による受験期の変更は1回限り有効とし、受験期変更には手続きが必要です。
※入学志願者が安全に学校生活を送れるよう、必要に応じて健康状況の把握のために、医師の作成した健康診断書の提出をお願いする場合があります。
選考方法
入学方法 | 選考方法 | 検定料 | ||
---|---|---|---|---|
エントリー選考 | 書類選考 | 面接試験 | ||
AO入学 | 〇 | 〇 | 〇 | 免除 |
指定校推薦入学 | – | 〇 | 〇 | 免除 |
自己推薦入学 | – | 〇 | 〇 | 20,000円 |
社会人入学 |
※AO入学は出願前に本校主催のオープンキャンパス/学校説明会/個別相談会などの学校イベントに参加することが条件となります。
※自己推薦入学/社会人入学の方で出願前に本校主催のオープンキャンパス/学校説明会/個別相談会などの学校イベントに参加された場合は、上記検定料を全額免除いたします。巻末の志願票の該当欄に参加した日付を必ず記入してご提出ください。
検定料納入方法
検定料は「選考方法」をご確認の上、学生募集要項冊子巻末の「検定料振込依頼書」をキリトリ線に沿って切り離し納入してください。
- 検定料振込依頼書の振込金領収書は切り離さずに金融機関に持参し、窓口で振込をしてください。
- 振込手数料は志願者の負担となります。
- 取扱金融機関印を所定の箇所に受け、検定料の振込金領収書(学校提出)を出願書類に同封してください。
- 検定料は、いかなる理由があっても返金しません。
エントリー・出願受付と入試日程
AO入学
- 面接日:学校が指定する日
- 本出願可否通知日(メール添付にて通知):
AO面接を受けた翌週金曜日[本出願可否通知は8月1日(日)以降の通知となります] - 本出願期間:
- [A日程] 2021年9月1日(水)~9月10日(金)
- [B日程] 2021年9月13日(月)~9月24日(金)
- 合格発表(Webと郵送にて通知):
- [A日程] 2021年9月17日(金)
- [B日程] 2021年10月1日(金)
- 入学手続期限:
- [A日程] 2021年10月1日(金)
- [B日程] 2021年10月15日(金)
- 初回学費納入期限:2022年2月25日(金)
- 授業料減免額(初年度):120,000円
- 面接日:学校が指定する日
- 本出願可否通知日(メール添付にて通知):
AO面接を受けた翌週金曜日[本出願可否通知は8月1日(日)以降の通知となります] - 本出願期間:
- [A日程] 2021年10月1日(金)~10月15日(金)
- [B日程] 2021年10月18日(月)~10月29日(金)
- [C日程] 2021年11月1日(月)~11月19日(金)
- 合格発表(Webと郵送にて通知):
- [A日程] 2021年10月22日(金)
- [B日程] 2021年11月5日(金)
- [C日程] 2021年11月26日(金)
- 入学手続期限:
- [A日程]2021年11月5日(金)
- [B日程]2021年11月19日(金)
- [C日程]2021年12月10日(金)
- 初回学費納入期限:2022年2月25日(金)
- 授業料減免額(初年度):50,000円
※試験会場は、長野ビジネス外語カレッジキャンパス(上田会場:長野県上田市中央3-5-18)になります。なお、オンライン入試をご希望の場合、AO入学エントリーシートの希望試験会場の□に✓印を記入してください。AO面接の詳細は入試広報センターが発行する『面接のご案内』にてご確認ください。
※出願書類は、入試広報センター(〒170-6009 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 9階 私書箱1099)まで郵送、窓口持参の場合は長野ビジネス外語カレッジキャンパス(長野県上田市中央3-5-18)に直接ご持参ください。〔窓口受付時間:平日10:00 ~ 17:00〕
※Web合格発表の詳細は、本出願書類到着後、入試広報センターが発行する『受験番号通知書と合格発表について』にてご確認ください。
※エントリー日は【エントリーシート】を、出願日は【出願書類】を入試広報センターまたは長野ビジネス外語カレッジキャンパス(長野県上田市)が受領した日とします。消印日ではありませんのでご留意ください。
自己推薦入学・社会人入学
出願期間:2021年10月1日(金)~10月29日(金)
面接試験日:2021年11月5日(金)
合格発表(Web と郵送にて通知):2021年11月12日(金)
入学金手続期限:2021年11月26日(金)
初回学費納入期限:2022年2月25日(金)
出願期間:2021年11月1日(月)~11月26日(金)
面接試験日:2021年12月3日(金)
合格発表(Web と郵送にて通知):2021年12月17日(金)
入学金手続期限:2022年1月7日(金)
初回学費納入期限:2022年2月25日(金)
出願期間:2021年12月1日(水)~12月24日(金)
面接試験日:2022年1月7日(金)
合格発表(Web と郵送にて通知):2022年1月14日(金)
入学金手続期限:2022年1月28日(金)
初回学費納入期限:2022年2月25日(金)
出願期間:2022年1月5日(水)~1月28日(金)
面接試験日:2022年2月4日(金)
合格発表(Web と郵送にて通知):2022年2月14日(月)
入学金手続期限:2022年2月25日(金)
初回学費納入期限:2022年2月25日(金)
出願期間:2022年2月1日(火)~3月4日(金)
面接試験日:2022年3月9日(水)
合格発表(Web と郵送にて通知):2022年3月11日(金)
入学金手続期限:2022年3月18日(金)
初回学費納入期限:2022年3月18日(金)
出願期間:2022年3月7日(月)~3月14日(月)
面接試験日:2022年3月18日(金)
合格発表(Web と郵送にて通知):2022年3月22日(火)
入学金手続期限:2022年3月25日(金)
初回学費納入期限:2022年3月25日(金)
※試験会場は、長野ビジネス外語カレッジキャンパス(上田会場:長野県上田市中央3-5-18)になります。なお、オンライン入試をご希望の場合、巻末の志願票の希望試験会場の□に✓印を記入してください。面接試験の詳細は入試広報センターが発行する『受験番号通知書』にてご確認ください。
※出願書類は、入試広報センター(〒170-6009 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 9階 私書箱1099)まで郵送、窓口持参の場合は長野ビジネス外語カレッジキャンパス(長野県上田市中央3-5-18)に直接ご持参ください。〔窓口受付時間:平日10:00 ~ 17:00〕
※Web合格発表の詳細は、受験番号通知書と一緒に郵送します。
※出願日は【出願書類】を入試広報センターまたは長野ビジネス外語カレッジキャンパス(長野県上田市)が受領した日とします。消印日ではありませんのでご留意ください。
指定校推薦入学
※試験会場は、長野ビジネス外語カレッジキャンパス(上田会場:長野県上田市中央3-5-18)になります。なお、オンライン入試をご希望の場合、巻末の志願票の希望試験会場の□に✓印を記入してください。面接試験の詳細は入試広報センターが発行する『受験番号通知書』にてご確認ください。
※出願書類は、入試広報センター(〒170-6009 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 9階 私書箱1099)まで郵送、窓口持参の場合は長野ビジネス外語カレッジキャンパス(長野県上田市中央3-5-18)に直接ご持参ください。〔窓口受付時間:平日10:00 ~ 17:00〕
※Web合格発表の詳細は、受験番号通知書と一緒に郵送します。
※出願日は【出願書類】を入試広報センターまたは長野ビジネス外語カレッジキャンパス(長野県上田市)が受領した日とします。消印日ではありませんのでご留意ください。
出願期変更について
出願期変更希望の方は、下記より出願変更願をダウンロード頂きご記入の上、提出して下さい。