異文化理解、ステージ発表、カフェ・・盛りだくさんなNBL祭を開催!

2021年12月10日(金)、校内でNBL祭を開催しました。

午前の部はNBLのすべての学生がシャッフルしてチームになり、さまざまなアクティビティにとりくみました。

当日くじをひいてあつまったチーム。はじめはみんな緊張気味。

だけどゲームをやるにつれてチームワークも出てきました。

↑ これはペーパータワー。2分という短い時間のなかでチームで協力して高くつみあげます。

↑これは絵で伝言ゲームをします。うまく書けたかな・・。

↑ これはクイズ大会。簡単そうで意外と難しい。みんなで一生懸命考えます。

そして、最後にチームで文字を作成しました。

グローバルの2年生はカフェを運営。準備から一生懸命とりくみました。

午後の部はステージショーや各教室で出し物をやりました。

ステージでは歌ったり、踊ったり。とても素敵な発表でした。

お化け屋敷や縁日もあり、みんな楽しく過ごせました。

NBLならでは、の国際色豊かなNBL祭となりました。

NBL祭の様子はNBLのFacebookにアルバムをのせています。 ぜひこちらもチェックしてみてください。  

Facebookを見る>>

その他

長野ビジネス外語カレッジ(NBL)の『体育祭』が開催されました!
【高校生むけお仕事紹介】翻訳ってどういう仕事?意外と知らない翻訳の世界②
英語やコミュニケーション力を身につけて、様々な人のサポートができる空港の仕事を目指しませんか?