【留学生を就職させる】7社合同企業説明会&面接会を行いました

2022年11月4日(金)長野県内にある7つのホテル・旅館の担当者にご来校いただき、合同企業説明会&面接会を実施しました。

その多くは長野県北部にある湯田中・渋温泉郷の宿泊施設です。湯田中・渋では多くのNBL卒業生が活躍しており、新たな人材発掘の学校としてNBLが注目されています。

長野県の温泉街で活躍する卒業生たち >>

 

 

ローカルリゾートホテル就職のメリット

ご参加いただいた殆どの企業は正社員、もしくはアルバイトとしてNBL卒業生・在校生の採用実績があり、今後も外国人人材の積極活用を検討されています。
留学生にとっては、頼れる先輩が働いていること、同じ地域に友達と一緒に就職できること、などの利点があります。

 

また、リゾートホテルには社員寮があり、食事も出るので留学生は身一つで就職できるわけです。
給料だけ見れば東京など都心のホテルのほうがよいですが、生活費などを考えると、地方のほうがお金を貯めることができます。

 

イベントの様子

今回参加した学生はベトナム、モンゴル、台湾、タイ出身の留学生10名です。
1人もしくは2人ペアで7組にわかれ、各会社の方が待っている教室を15分づつまわります。
学生達はみな緊張していましたが、練習してきた自己紹介や自己PRをしっかり活かしていました。

 

 

面接を終えた学生の反応はポジティブでした。
「面接したホテルは全部魅力的で、選ぶのが難しい」
「日本での面接は初めでだが、聞くこと話すことをしっかり意識することでいつも以上に日本語力を発揮できた」

 

 

説明会といってもほぼ一対一なので、ホテルの方も面接のような形で、質問を交えながら、メモを取られていました。

いま宿泊施設や外食は深刻な人材不足。コロナで多くの従業員を手放したあと、お客さんがたくさん戻ってきた今、対応できる人が足りていないのです。

 

 

会社説明を行っていただいた方から、こんな声をいただきました。

「インバウンド、とくにアジアのお客様が戻ってきており、国籍にかかわらず、グローバルスタッフが欲しい」
「ほとんどの学生さんは、想像以上に日本語がうまかった」
「何人か働いてほしいと思う学生さんに出会えた」

 

 

来週以降、きっとよいマッチングが生まれるはずです。

 

NBLのキャリアサポート >>

就職内定者紹介 >>

その他

入学から僅か5ヵ月でITパスポート試験に合格!
【WEBマーケティングコース】企業見学に行ってきました!
【オープンキャンパス】WEBマーケティングコース在校生による体験授業!