7月30日&31日の2日間にわたり、年間最大イベントであるTBL祭を開催しました。
在校生が中心となって準備を進め、当日は水餃子、わたあめ、麻辣湯、世界だんごプレート(ごま団子、プチコロッケ、ミャンマーたこ焼き)などの模擬店が出店されました。どれも本格的なお味で、とてもおいしく、大好評でしたよ!
ちなみに、ミャンマーたこ焼きは本名「モン・リンマヤー」という食べ物なのだそうです。「モン」がお菓子、「リンマヤー」は”夫婦”という意味で、二つの半球を合わせて丸くすることから、このお菓子の名前が夫婦を意味する「リンマヤー」になったそうです。
その他にもお化けカフェやカラオケなどのコーナーもあったのですが、カラオケの方は学生のみなさんが歌う英語の歌がプロ顔負け!?というくらいに本当に上手で聞いていて先生たちもびっくりでした!コンテストも開催され、高得点者には記念品(うまい棒)が贈呈されていました!
両日ともにTBLに興味を持ってくれている約100名のみなさんが参加してくださり、グローバル専門学校TBLの雰囲気を楽しみつつ、スペシャルオープンキャンパスのイベントや学校説明会にも参加してくださいました。
保護者の方、在校生の友人、教職員の友人なども参加いただき、大盛り上がりのよいイベントとなったのではないかと思います。
参加くださったみなさん暑い中本当にありがとうございました。ぜひ来年のTBL祭もお楽しみに☆
☆TBL祭参加者の声☆
●在校生のみんなが楽しそうでフレンドリーでよい人ばっかりですごくよかったです。
●模擬店が様々なものがあって楽しめました!
●フードがおいしかった。
●楽しかったです!