就活に成功するためのキャリアサポート
「スーツ&メイクアップセミナー」開催

東京ビジネス外語カレッジ(略称TBL)では、一人ひとりの学生が悔いのない仕事選びをし、将来、社会で最大限の力を発揮できるようキャリアサポートに力を入れています。企業と連携した就職セミナーもその一環です。その中から、ECサービスを提供しているラブストック株式会社と協力して開催した「スーツ&メイクアップセミナー」の様子をレポートします。

就活に成功するためのキャリアサポートとして、6月16日(金)に「スーツ&メイクアップセミナー」を開催。TBLとグループ校の日本語学校「ISI外語カレッジ」の学生約40名が参加しました。

今回連携したラブストック株式会社は、「SNS機能」と「Eコマース」を合わせ持つECサイト「LoveStock」を運営している企業です。スーツ事業では、これから社会に出るフレッシャーズ向けのスーツ「OTTORINO(オットリーノ)」を販売しています。

https://www.lovestock.co.jp

セミナーは、面接の基本やスーツの着こなしについてわかりやすく説明する講義から始まりました。約6割が第一印象で決まるという法則から見た目の重要性を理解し、面接部屋への正しい入室方法、面接に適したスーツの選び方や着こなしなどについて具体的に学びました。

実際の採用面接を想定した模擬面談

次いで、その場で3~4名のグループに分かれて、実際の採用面接を想定して練習を実施。学生同士が交代で面接官と面接を受ける側になって、学生時代にがんばったこと、アルバイトで苦労したこと、入社後に何をしたいかなど面接における質疑応答を行いました。模擬面接後は、配布された面接評価シートに沿ってお互いにフォードバックし合い、講師からもアドバイスを受けました。

インフルエンサーによるメイクアップ講座

その後、女性は「メイクアップ講座」に参加し、就活に適したメイクのポイントについて学びました。講師は、TikTokでメイクやコスメなど美容系の情報を発信しているインフルエンサー。就活時に好印象を持たれるメイクをするためのコツや実際に自分が使っているおすすめの化粧品などの興味深い話に、学生たちは熱心に聞き入っていました。

一方、男性は身だしなみについてのフィードバックを受けて、髪型や服装などのマナーを学び、希望者はスーツ見本の試着を行いました。参加した学生たちは、採用面接時に注意すべきポイントについて理解を深め、就活に対する意識を高めていました。

今回は、TBLのキャリアサポートの具体例として、企業連携による「スーツ&メイクアップセミナー」を紹介しました。このような就職セミナーの開催をはじめ、TBLは一人ひとりの学生の夢の実現をサポートしています。

その他

TBLから海外へ ~TBL生、海外留学へ旅立つ!~
TBLの課外授業について知りたい ~Stratasys Japanショールーム見学~
TBLの学生がテレビ東京の番組でビジネスプランをプレゼン!