
海外が好き、英語が好き、でも英語力に自信がないあなたへ。
日本人教師とネイティブ教師があなたの
英語力向上をサポートします。

学生の声

前田 雪里さん
国際コミュニケーション学科
日々の学校生活の中で語学力やコミュニケーションスキルを高めていける、
可能性を延ばしてい ける環境があります!
入学したころは、英語授業がとにかく主体的に話す授業が中心のため内容が理解できず、ついていけるか不安でした。 積極的に質問したり、個別英語レッスンを受けたりするうちにまずリスニング能力が上がるのを感じました。TBLは留学生が多く、併設して いる日本語学校の外国人学生とも仲良くなる機会が多いので、英語を日常的に話すことができる環境が整っています。私は授業でも休み時間でも積極的に英語で話すことを心掛け、まだ入学して1年経っていないですが、成長しているのを実感しています。

浅利 創志さん
グローバルビジネス学科
英語への苦手意識が消え、
積極的に留学生と交流できるように。
国際交流に興味はあるものの、英語が大の苦手で、語学に関する自信はほとんどありませんでした。TBLの先生方はそんな私の気持ちをくみ取り、丁寧に指導してくれました。授業はもちろん、授業以外でもサポートしてくれるので、本当にありがたいですね。気がつくと語学への苦手意識が消え、積極的に留学生の友人と英語で会話できるようになりました。様々な国の友人とつきあっていくと、自分がいかに狭い世界で生きてきたかがわかります。大きな心をもって相手の思いを受け止められるようになったので、人間的にも成長できたように思います。私のように英語が苦手な人でも、やる気さえあれば、TBLの先生方が全力でサポートしてくれます。私も卒業したら海外に関連する仕事に就き、お世話になった先生や家族に恩返ししたいと思っています。
TBLの英語学習の特長
特長1 アクティブな英語授業
英語力をあげるには、使うことが一番です。TBLの英語授業はとにかくたくさん聞き、話し、表現する授業です。英語を日常的に聞き、話すことで、実践的な英語力が身につきます。また、日本人教師とネイティブ教師が各々の良さを活かした指導で、基礎力と応用力を身につけていきます。
例えばホスピタリティの授業では、年々増加するインバウンド需要に対応するため、世界各国の文化や最新事情を英語で学びます。そして接客英語の授業でのプレゼンテーションに備え、チームごとにテーマや発表内容を英語で考えます。
特長2 英語で気軽に話せる環境
コミュニケーション重視のTBLではスピーキングやリスニングの授業以外でも、英語を話す・聞く機会がたくさんあります。TBLでは世界15の国と地域からのクラスメイトと学ぶインターナショナルな環境にあります。また、グローバルな仲間たちと運営するイベントやサークル活動もあるため、英語でのコミュニケーションが自然ととれる環境で学ぶことができます。

世界21の国と地域から集う
クラスメイト
≪学生の出身国・地域≫ (2021年5月1日時点)
アメリカ | イタリア | インド |
ウズベキスタン | スペイン | スリランカ |
ネパール | フィリピン | ブラジル |
フランス | ベトナム | ベラルーシ |
ベルギー | ミャンマー | モンゴル |
ロシア | 韓国 | 台湾 |
中国 | 香港 | 日本 |
学園祭・バス旅行
毎日が国際交流。
言葉や文化の違いを楽しもう。

サークル活動
TBL生運営!
自分たちの手で作るサークル

特長3 英語教育におけるデジタルシフト
オンライン英語学習
TOEIC(R)L&Rに対応している総合英語コース7というオンライン教材を授業で使用。
学習前に英語力を診断できるため学生が苦手に感じているスキルを集中的に学び、学習の最後にはTOEIC形式のテストが実施されるので、TOEIC対策力が身に付きます。学生一人一人の進捗状況を先生が確認し、学生の進捗状況に応じて必要な学習アドバイスを実施しています。

学んだ英語をアウトプット
TOEIC(R) 受験
TOEICといえば、リスニングとリーディングのビジネス英語資格試験で、就職時に英語力を測る指標としてよく知られています。近年スピーキングとライティングの試験も創設され、海外赴任や昇進の判断基準として取り入れる企業も増えており注目されています。
TBLのある学生は、TOEIC(R)Reading&Listeningのスコアがわずか3カ月で200点以上アップしました。

TBLの選べる留学
TBLでは、在学中休学をせずに留学できる「単位認定留学制度」や、夏休み・春休みなどの長期休暇を利用した語学留学など、あなたの進路にあった留学制度をご用意しています。
単位認定留学(語学留学)
ホスピタリティ・ビジネスコースでは、1年次の後期に約3カ月間の留学がカリキュラムに組み込まれており、海外での授業分を単位認定しています。留学先はTBLの提携校から希望に合った学校を選ぶことができます。

単位認定留学(海外インターンシップ留学)
ホスピタリティ・ビジネスコースでは、語学研修とキャリアに直結する海外インターンシップを組み合わせた留学プログラムもあります。
PICK UP
1966年に創設されたトロントに拠点を置く伝統あるカレッジ。現在日本を含む100以上の国と地域から約9,000人の学生が学ぶ国際色豊かなキャンパスです。

長期休暇を利用した短期留学
TBLでは、夏休みや春休みなどの長期休暇期間を利用した短期留学への参加を積極的に推奨しています。様々な海外教育機関の中からISIグループの留学センターがあなたの希望に合った最適なプランをご提案します。
海外大卒資格を得る海外大学編入プログラム
デジタル・ビジネスコース、グローバルビジネスコースには、TBL卒業後、海外の提携大学に編入し、海外大学の卒業資格を得られるプログラムがあります。英語にある程度自信があり、英語だけでなく、経営学やマーケティングを学び、将来グローバルリーダーとしての活躍を目指したい方におすすめのプログラムです。