TOP / オープンキャンパス / SDGsまちづくりの実現に向けた国際交流イベント

SDGsまちづくりの実現に向けた国際交流イベント

SDGs未来都市でデジタル時代のまちのミライを考え地域の活性化を「自分ごと化」しよう

本イベントは、内閣府よりSDGsへの優れた取組を行う自治体として「SDGs未来都市」に選定された豊島区を舞台に、SDGs特命大使として多彩な活動に自主的に取組むISIグループ/東京ビジネス外語カレッジ(TBL)が開催する特別イベントです。
SDGsから考える持続可能なまちづくりの実現に向けた具体的なアクションを起こすキッカケとなる学びと、世界中から来日した同世代の仲間たちとの素敵な出会いの機会をご提供します。

応募は締め切りました。
ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。

開催概要

日時
7/30[Sat]
10:00-16:00

参加費
特別招待企画にて無料
※昼食は各自

開催場所
東京ビジネス外語カレッジ(TBL)
東京都豊島区南池袋1-13-13

対象者
「SDGs」
「まちづくり」
「地域活性化」「観光」
「国際交流」
「国際アート・カルチャー」
「AI」「DX」
に関心のある高校生・招待者

共催
ISIグループ / 東京ビジネス外語カレッジ ※1

※1 東京ビジネス外語カレッジ(TBL)
世界大学上位2%にランクインするオーストラリアのグリフィス大学をはじめ、世界一流大学への編入・卒業を可能とする新時代の専門制カレッジです。外部パートナー企業とDX人材育成プラットフォームを共創し、未来をデザインできるDX人材の輩出に挑戦しています。

応募は締め切りました。
ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。

Schedule / スケジュール

※本イベントは来校型のイベントとなります

午前の部 10:00 – 11:30

SDGs未来都市で
まちづくりのミライを考える

プレミアム講座
「世界を変えるSTEAM人材へ!新たな思考のフレームワークとまちづくりへの応用」
【講師】島田 昭仁(TBL・教務部長/東京大学都市工学専攻修了 工学博士)

スタンフォード大学dスクール等やシリコンバレーで注目される「思考のフレームワーク」を学習し、SDGs×まちづくりへの応用。

午後の部 13:00 – 16:00

豊島区のまちを舞台に
ミライを創る新たな出会い

ワークショップ
ワークショップ
「国際アート・カルチャー異文化交流会」

SDGs未来都市である豊島区(池袋)のまちでワークショップ。「豊島区国際アート・カルチャー特命大使/SDGs特命大使」として認定され様々な自主的な活動に取り組むISIグループスタッフと、日本人のみならず世界から集まった外国人留学生と国際交流をしながら「AIの描いた絵画」に題名をつけて異文化理解を深めます。

学生プロジェクト
学生プロジェクト
まちを盛り上げる学生主体プロジェクトに参加

ISIグループ学生が主体となり活動する豊島区のまちを活性化させる様々なプロジェクト(環境サークル/ゴミ拾い/地域活性化/フードロス/池袋学生国際映画祭など)の活動進捗ミーティングに参加しアイデア出しなどのグループワークに取組みます。

応募は締め切りました。
ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。

各種お問い合わせ

資料請求・入学に関するお問い合わせ

フリーコール: 0120-30-6446

E-mail: tbl@isi-global.com

その他のお問い合わせ

〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-13-13

TEL: 03-5957-1310

FAX: 03-5957-2420