SDGs体験型バーチャル体験プログラム




開催概要
※本プログラムは緊急事態宣言が解除されなかった場合、中止の可能性がございます。
● 申込締切
3月24日(水)締切
※定員に達し次第、募集は終了となります。
[主催]
ISIグローバル教育センター
[共催]
専門学校 東京ビジネス外語カレッジ
[協力]
株式会社サンシャインエンタプライズ、未来創造サポート
SDGs体感型・バーチャル体験プログラムの趣旨
本プログラムは、内閣府よりSDGsへの優れた取組を行う自治体として「SDGs未来都市」に選定された豊島区(池袋)を舞台に、豊島区SDGs特命大使に認定されたISIグローバル教育センターが「SDGs」や「ビジネス」の魅力をお伝えしながら、体験型でSDGsへの理解を深めていただくプログラムです。さらに、専門学校 東京ビジネス外語カレッジが提供する「ミライをデザインする教育」プログラムが加わることで、高校生に自身の将来像を考えていただく第一歩として特別に企画されたSDGs体感型プログラムとなっています。

お申し込み方法・参加までの流れ
下記の「エントリーフォーム」に記載の必要事項を入力し、お申し込みください。
1. エントリーフォームにてお申し込み
2. 受付の自動返信メール確認
※自動返信メールがない場合はgec@isi-global.comまでご連絡ください。
3. 申込確認のメール通知
※お申し込み者全員にメールにて通知します。
※3月24日(水)通知予定。
4. お申し込み者にイベント案内をメールにて送付
5. プログラム参加
募集期間が終了致しました。
イベントスケジュール
3月26日(金) | 3月27日(土) | 3月28日(日) | |
---|---|---|---|
午前 9:30-12:00 |
●オリエンテーション ●はじめてのSDGs |
●職場見学会 ●講演 |
●バーチャル空間にアバター参加 ISIグローバルフェア for SDGs |
昼 12:00-13:00 |
●昼食(各自) |
●昼食(各自) |
●昼食(各自) |
午後 13:00-16:00 |
●SDGs未来都市まち巡り ●グループディスカッション |
●VR体験 ●グループディスカッション |
●発表 ●修了式 |

ISI グローバル教育センターは、豊島区SDGs特命大使に認定され、グローバル教育イベントの開催、グローバル教育コンテンツの提供を通じて、SDGsの認知度の向上、具体的行動へ向けた興味・関心の喚起に貢献しています。
※SDGsとは、世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会をつくるために世界各国が合意した17の目標と169のターゲットです。
各種お問い合わせ
その他のお問い合わせ
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-13-13
TEL: 03-5957-1310
FAX: 03-5957-2420