【授業紹介】異文化理解~異なる文化を学生同士で学ぶ~

NBL
NBL

グローバルな環境で学ぶ異文化

NBLの授業には「異文化理解」という授業があります。様々な国からやってきたNBLで勉強している学生たちがお互いの文化や考え方の違いを学びます。

例えば、留学生は日本のかるたや漢字パズルなどのゲームを通じて日本の文化を学びます。またどの国でも使われているトランプを使ってゲームをし、自身が知らない各国の遊び方を知ったりします。

コミュニケーションの部分でも日本人学生は留学生と英語で話し、留学生は日本人学生に日本語で話すことにも挑戦します。うまく伝えられずに四苦八苦する場面もありますが、言語の違いを超えて伝えることの難しさを学ぶことも異文化理解に通じます。

様々な国の学生がいるからこそできる「異文化理解」の授業、皆さんもNBLで体験してみませんか?

OPEN CAMPUS | 【公式】専門学校 長野ビジネス外語カレッジ (NBL) (isi.ac.jp)