【高校生注目】イギリス気分で紅茶体験♪東京ビジネス外語カレッジのオープンキャンパスがすごかった!

TBL
TBL

紅茶とスコーンで異文化体験?!

2025年4月19日(土)、東京ビジネス外語カレッジ(TBL)で開催されたオープンキャンパスのテーマはイギリス
高校生が海外の文化や語学をリアルに体験できる人気イベントです。

今回の目玉は、イギリスのアフタヌーンティー文化体験イギリス英語の体験授業

TBLならではの多国籍なキャンパスの雰囲気を感じながら、まるで海外にいるような時間を過ごせました!

英語の授業が「楽しい」ってこういうこと!

体験授業では、フィリピン出身のジェニー先生が「イギリス英語とアメリカ英語の違い」をわかりやすく紹介。

「ポテトチップスは “Crisps”、フライドポテトは “Chips”?」「アパートはApartmentじゃなくてFlat!?」など、知っているようで知らない違いに、会場は大盛り上がり!
ゲーム形式のアクティビティもあり、英語が苦手でも自然と声を出して参加できる、笑顔あふれる授業でした。

留学生とリアルに英語で交流できる!

TBLには世界36ヵ国以上からの留学生が在籍。今回もスリランカ、ミャンマー、ナイジェリアなど様々な国の学生と交流がありました。

アフタヌーンティー体験では、紅茶やスコーンを楽しみながら英語での会話にも挑戦!
文化の違いを楽しみながら、自然にグローバルコミュニケーションが体験できるのが、TBLならではの魅力です。

TBLだからこそできる学びって?

TBLの教育のテーマは「世界で活躍できる人材を育てること」。

「英語×専門スキル」で将来のキャリアを切り拓くグローバル人材を育成する専門学校です。

TBLのコースの説明やそれぞれの特徴、実際の授業例などを含めてそれぞれの特徴について紹介。充実した留学制度や入試制度、AOエントリー特典など紹介されました。

グローバルビジネス学科
社会やビジネスをデザインできる人材になる

  • グローバルビジネスコース
  • デジタル・ビジネスコース
  • ホスピタリティ・ビジネスコース

留学生と一緒に学ぶ環境だから、語学力+異文化理解力+実践力が自然と身につきます。

TBLが人気の理由はこの3つ!

① グローバルな環境
毎日が異文化交流!世界中の仲間と学ぶことで、英語力も国際感覚も自然とアップ。

② 充実の留学制度
単位互換留学や2+2コースで、海外大学への進学も夢じゃない!

③ 夢をサポートする仕組み
就職・進学・留学など、一人ひとりの目標に合わせてしっかりサポート!

将来に直結する学びがあるから、選ばれる

TBLでは、AI・グローバル化が進む今の社会で求められる「考える力」「伝える力」「異文化理解力」を育てる教育を実施。
卒業後すぐに世界で活躍できる人材を目指せる環境が整っています!

参加者のリアルな声

「留学や将来について、実践的に学べるってすごい!」
「英語に自信がなくても、安心して楽しめました」
「一人ひとりの夢に本気で向き合ってくれる学校だと感じました」
「他の大学とは違う授業スタイルで、生徒一人一人の将来を深く寄り添って考えて頂けるんだなと実感しました。」

在校生スタッフからのコメント

「私は今回、学校生活についてプレゼンをしましたが、5月10日(土)のオープンキャンパスでは春休みに参加したフィリピン留学のプレゼンもします。具体的に説明し、留学に興味のある参加者の方々に想像してもらいやすいプレゼンをしたいと思っています。 英語に自信のない方や、日本以外の国の人と関わったことがない人、コミュニケーションをとるのが苦手な方でも、私達オープンキャンパススタッフが優しく対応するので、ぜひたくさんの方に参加していただきたいです! 」

3回参加でプレゼント!「TBLパスポート」LINEで配布中!

イベントに参加するごとにスタンプがたまる「TBLパスポート」。

3回参加すると、素敵なプレゼントがもらえます♪

次はあなたの番!

TBLのオープンキャンパスでは、世界とつながるリアルな体験があなたを待っています。
英語に興味がある人、将来は海外で活躍したい人、ちょっとでも「面白そう」と思ったら、ぜひ一度足を運んでみてください!

次回のイベントもお楽しみに!

▼ 最新情報はこちら

https://www.isi.ac.jp/tbl/opencampus/