Global Business Department

職業実践専門課程 グローバルビジネス学科

グローバルビジネスコース

Global business Course

世界がますます繋がり、グローバルな視点が求められる今、TBLのグローバルビジネスコースは、リーダーを育成するべく主体的な考えと行動を引き出していきます。戦略的思考や主体性、異文化コミュニケーション力、実践的英語力を身につけ、卒業後はグローバル企業への就職、海外大学への編入、起業などを目指します。

目指せる職業(業種・職種)
外資系企業
商社
ビジネスコーディネーター
海外営業
海外事業開発
貿易事務

目指す資格

ビジネス実務マナー検定2級、グローバルビジネス検定、TOEIC®Listening & Reading、TOEIC®Speaking & Writing、ビジネス能力検定ジョブパス2級、日商簿記検定2級、実用英語技能検定2級、IELTS/TOEFL®(留学希望者のみ)、経営学検定、マナー・プロトコール検定3級、秘書検定、販売士3級

デジタル・ビジネスコース

Digital Business Course

これからの社会に不可欠なデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する知識を深め、ITがビジネスにどのように影響しているかを理解し、将来の展望を描く力を育みます。パートナー企業の協力のもとカリキュラムを作成。最先端のデジタルテクノロジーを活用した最新事例を実践型で学ぶ画期的なプログラムを導入。身につけたスキルはIT・インターネットビジネスのほか、デジタルを活用し新しい価値創造を求めている様々な仕事で活かすことができます。

目指せる職業(業種・職種)
起業家
ITコンサルタント
事業開発
ビジネスプロデューサー
商品企画・開発
セールスエンジニア

目指す資格

AWS認定 Cloud Practitioner、TOEIC®Listening&Reading、Microsoft Office Specialist(MOS)[Word/Excel/PowerPoint/Access]、ITパスポート、G検定

ホスピタリティ・ビジネスコース

Hospitality Business Course

日本の観光資源は世界で高く評価され、インバウンド、地方創生といった価値創造により、将来にわたって成長が期待される分野です。ホスピタリティ・ビジネスの知識、デジタルスキル、企画・提案力、異文化コミュニケーションができる人材を輩出します。また、希望者が全員参加できる単位認定留学もこのコースの特色です。コミュニケーション能力を活かしたホスピタリティ・マネジメントとビジネスをデザインする専門的なスキルを活かし、従来の観光・サービス分野だけでなく新しい産業分野での就職、起業や海外留学を目指します。

目指せる職業(業種・職種)
ホテル
旅客・空港業務
ツアープランナー
イベントプランナー
大使館
都市・地域開発

目指す資格

イベント検定、ホスピタリティ接遇検定、日商ビジネス英語、TCSAインバウンド検定、インバウンド実務主任者、観光プランナー、観光士、観光コーディネーター、ホテル・マネジメント技能検定、アソシエイト・ホスピタリティ・コーディネータ、マナー・プロトコール検定2級、TOEIC®Listening&Reading、TOEIC®Speaking&Writing、実用英語技能検定2級、IELTS/TOEFL®(留学希望者のみ) など

International Communication Department

国際コミュニケーション学科

日中医療通訳コース

Japanese-Chinese Medical Interpretation Course

教科書だけでなく様々な学習手段を活用し、医療通訳者に必要な豊富な知識を身につけます。異文化への理解とコミュニケーション力、専門性を重視したカリキュラムで現場で求められる能力を習得し、さまざまな医療機関で対応できる人材として日中医療通訳スキルを活かした進路を目指します。

※中国語ネイティブ以外の方の入学には中国語検定試験準1級程度の語学力が必要です。

目指せる職業(業種・職種)
医療・美容通訳
医療事務・秘書
調剤事務
医療情報管理者
介護福祉事務
メディカル コンシェルジュ

目指す資格

医療通訳士技能認定試験1級、医療情報事務士、美容通訳士、医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク)、調剤事務管理士、医療英会話技能認定、登録販売者、JLPT(日本語能力試験)N1、J.TEST(実用日本語検定)、BJT(ビジネス日本語能力テスト)、JPET(駿台日本語能力評価試験)

Event information 学校を知る

Admissions 入学を検討中の方へ