TBLのキャリア指導
98 %
※2023年3月末時点、就職希望者に対する割合です。
TBLでは、入学から卒業まで、皆さんの夢の実現を全教職員でサポート。入学後の「学び方」から、「資格受験指導」、「就職の準備」まで、様々な場面で皆さんを応援しています。悔いのない仕事選びができること。将来、皆さんが社会で最大限の力を発揮できること。それがTBLキャリア指導の目標です。
一人ひとりの「思い」を大切に。
100人いれば100通りの考えや好きなことがある。だから夢や希望を叶えていく方法や支援も千差万別。TBLでは、一人ひとりの「思い」を聞くために、幅広い視野を持った担任と資格を有するキャリアアドバイザー両者が面談を繰り返し行いながら、皆さんを就職へと導きます。
TBLのキャリアサポートの強み
STRONG POINT 01
自分を知る
自分はどんな人か。キャリア教育はこの問いかけから始まります。自分が自分を知ることは、とても難しいことですが、TBLでは友達との楽しい会話や、担任の先生との熱い会話を通して、自分を知る指導を行っています。
STRONG POINT 02
相手を知る
これから旅立つ社会は、どんな世界なのか。あなたを待っている社会について学ぶ授業をTBLでは数多く用意しています。第一線で活躍する社会人の話を聞く機会もあります。たくさんの刺激的な話を聞いて、あなたの「職業観」を作り上げていきましょう。
STRONG POINT 03
体験する
「やってみないとわからない」。その通りです。TBL在学中に少しだけやってみようという制度が「インターンシップ制度」。TBLでは積極的に様々な仕事を体験することをお勧めしています。インターンシップの説明会を学内で開催し、より参加しやすい環境を作り上げ、安心できる就職を目指しています。
キャリアサポートの流れ
内定者の声

物流業界
株式会社 近鉄コスモス 内定
荒木 眞朗 さん
日本
英語ホスピタリティコース
グローバルビジネス学科 ホスピタリティ・ビジネスコースへ改組
不合格を考えて不安になるのではなく、合格のために何をするか考えて行動することが大切!
5月に学校で開催された企業説明会で企業の方からのお話を聞き、「物流は生活の中で必要なもの。こうした企業のおかげで生活できているのだ」と実感しました。成長企業なので興味を持ち、説明会後にエントリーしました。不合格になったらどうしようとは考えず、合格するために何をするかを考えて準備しました。キャリア担当の先生からエントリーシートの書き方や模擬面接を指導していただき、面接後の企業への御礼メールの書き方なども教えていただきました。6月にオンラインによる一次面接、その後、対面による二次面接を受けましたが、志望動機、自己PR、入社してやりたいことなど、しっかり答えることができました。イベントに関わる業務もあるので、お客様に楽んでいただける仕事に取り組んでいくつもりです。

ホテル・観光
株式会社コスモスホテルマネジメント 内定
パスカラン エリカさん
フィリピン
英語ホスピタリティコース
グローバルビジネス学科 ホスピタリティ・ビジネスコースへ改組
日本での就職を希望していたので、日本特有のビジネスマナーなどについてTBLで学んだことは就職活動に役立ちました。また、キャリアセンターの先生に相談して就職活動を始め、学校からの紹介で入社予定企業の説明会に参加し、念願の業界から内定をいただきました。将来は、ホスピタリティなどTBLで勉強したことを活かして仕事に取り組み、経験を積んで気配りのできるマネージャーになりたいです。

小売
株式会社 ゲオホールディングス 内定
卓 子雍 さん
台湾
グローバルビジネスコース
日本で就職することを目標にして就職活動を始めました。キャリアセンターの先生にエントリーシートの書き方を指導していただき、何度も模擬面接を受け、自己分析の仕方も教えていただき自信が持てるようになりました。先生のたくさんのアドバイスのおかげで面接の時には、自分の意見や熱意をしっかり伝えることができました。将来は、内定先の企業で海外事業を展開する仕事をしたいです。

映像
株式会社XYOU 内定
館野 来美 さん
日本
グローバルビジネスコース
夢は芸能関係の仕事でしたが、人気業界のため、適性検査を参考に業種・職種を広げて就職活動をして、映像業界から内定をいただきました。この結果は、留学で身につけた行動力とTBL の多国籍な環境で培われたコミュニケーション力が大きかったと思います。また、ビジネスマナーの授業は内定者インターンシップで役立っています。今後は、夢である芸能関係の映像制作の企画に取り組みたいです。

人材紹介業界
株式会社For A-career 内定
今原 大輝 さん
日本
グローバルビジネスコース
海外業務の可能性や自分が成長できる環境があり、自分の市場価値を高められるような企業を希望していました。就職活動では、留学生との交流を企画・運営した経験や、そこでいろいろな考え方や価値観に触れたことで、将来の夢が明確になったことをアピールしました。入社後は医療・保育・介護に特化した採用コンサルティングにチャレンジし、将来は、起業という自分の夢を実現したいです。
卒業生の活躍

インド大使館 勤務
鈴木 知皓 さん
日本
英語ホスピタリティコース 卒業
TBLで得たスキルは社会で活かすためにある!
どんなに優れた能力を身につけたとしても、その能力を社会に活かすことができなければ意味を持ちません。私はTBLで学んだ2年間を通して、生きた英語と、英語を社会のために活用する方法について学びました。授業で会計の基礎からビジネスマナーまで広く学んだほか、交換留学制度を利用して海外生活を経験。こうした学びや経験を通じて、何ごとにも責任をもって最後までやりきる姿勢も身につきました。今、私はインド大使館に勤務し、総務・経理関連のアシスタントの仕事に携わっています。TBLで習得した語学力とコミュニケーション力を日常的に生かしており、TBLに進学して良かったと日々実感しています。大使館での仕事はとても楽しく、また極めがいもあると感じています。今後も大使館でのキャリアを高めていくつもりですが、自分を活かせる場があれば、積極的にチャレンジしていきたいとも思っています。
パスウェイ株式会社 勤務
辻村 昂平 さん
日本
英語ホスピタリティコース 卒業
グローバルビジネス学科 ホスピタリティ・ビジネスコースへ改組
異文化を理解し、価値観を育んだ2年間。
留学生と一緒に学んで視野を広めたいと思っていた私にとって、TBLは最高の環境でした。多国籍の友達と会話をしながら各国の文化や価値観を知ることができましたし、イギリスとハンガリーに留学したことで、さらに視野が広がりました。語学への興味・関心もさらに高めることができましたし、自分自身の価値観も育まれたように思います。私にとってTBLで学んだ2年間は、人生のターニングポイントとも言うべき時期です。現在は、仕事で子ども英会話教室を担当しています。私が多くのことをTBLで学んだように、子どもたちにも語学を学ぶ楽しさや、世界中の人々と関わりながら異文化を知る楽しさを伝えていけたらと思っています。

就職内定実績(2016-2022年度)
ホテル・観光
- 株式会社安達・グリーンワールド
- アパホテル株式会社
- 株式会社岩手ホテルアンドリゾート
- 株式会社エイチ・アイ・エス
- 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
- 株式会社小田急リゾーツ
- 一般財団法人 休暇村協会
- 株式会社京王プラザホテル
- 株式会社京王プレッソイン
- 株式会社グランベルホテル
- 株式会社コスモスホテルマネジメント
- シェラトン都ホテル東京
- 株式会社四季リゾーツ
- シダックス株式会社
- 株式会社ジャパン・トータル・クラブ
- シャングリ・ラ ホテル 東京
- 春秋航空会日本株式会社
- 株式会社JTBグローバルアシスタンス
- 大和リゾート株式会社
- 株式会社東急イン
- 東京建物リゾート株式会社
- 株式会社西鉄ホテルズ
- 野村不動産ホテルズ株式会社
- 株式会社パレスホテル
- 藤田観光株式会社 横浜桜木町ワシントンホテル
- 株式会社富士急ハイランド
- 株式会社プリンスホテル
- 株式会社ベッセルホテル開発
- 株式会社望水
- 株式会社星野リゾート
- ホテル三日月グループ
- ルートインジャパン株式会社
人材・教育
- 株式会社愛嬰
- 学校法人ISI 学園
- 株式会社アウトソーシング
- 株式会社アルク
- 株式会社インジェスター
- 株式会社エイジェック
- 株式会社エフエージェイ
- 株式会社喜和ホールディングス
- ゴーフェア株式会社
- シーデーピージャパン株式会社
- 株式会社セントメディア
- ジャパンホスピタリティー株式会社
- 株式会社ティルウィンド
- 株式会社For A-career
- ライクスタッフィング株式会社
- 株式会社リンクスタッフ
- 株式会社Ling
- 株式会社ワンコインイングリッシュ
製造・卸売・小売
- 株式会社アクトプラス
- 株式会社アップビート
- 株式会社アモイ産業
- 株式会社ALEXANDER & SUN
- 株式会社エービーシー・マート
- 有限会社九州マグロ
- 株式会社ゲオホールディングス
- 國際油化株式会社
- コトブキテクレックス株式会社
- ゴールドウィン株式会社
- 株式会社サザビーリーグ
- 株式会社スギ薬局
- 株式会社 ZOA
- 田中電子株式会社
- 株式会社津田屋
- 株式会社ティーアールトレーディング
- 株式会社ティー・エム・シー(丘の上薬局)
- 株式会社TOJO
- DREAM BUD 株式会社
- 日昭アルミ工業株式会社
- 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
- 株式会社富士薬品
- 株式会社ベジコープ
- 株式会社マルエツ
- 株式会社良品計画
- 第一精工株式会社
- ヨネックス株式会社
不動産
- 鹿島建物総合管理株式会社
- 株式会社共済地所
- 株式会社ザイマックス
- 株式会社東和マネジメント
- ナイスコミュニティー株式会社
- 株式会社ニッテイライフ
- 株式会社BIG 不動産
- 株式会社ミニミニ中央
- 株式会社リブ・マックス
アパレル
- サキヤクリエイト株式会社
- 株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド
- 株式会社ジーユー
- 株式会社ファイブフォックス
システム・IT・ソフトウェア
- 株式会社アウトソーシングテクノロジー
- 株式会社エスツー
- キヤノン電子テクノロジー株式会社
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
- 株式会社テクノプロ
- 株式会社日本テクノス
- 株式会社電算システム
- 株式会社ハジマリ
- 株式会社ビーサンク
- 株式会社ヒップ
- 株式会社Freewill
- ユイコムネットワークス株式会社
医療・福祉
- オーシャン歯科クリニック
- 株式会社オン・ザ・プラネット
- 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院
- 株式会社キュアリサーチ
- 医療法人久幸会
- 医療法人社団京浜会 京浜病院
- 社会福祉法人浴光会 国分寺病院
- さくらい眼科
- 株式会社三和デンタル
- 医療法人社団やまびこ 新横浜整形外科リウマチ科
- 社会保険支診療報酬支払基金
- 医療法人社団喜美会 自由が丘クリニック
- 株式会社ダブル・エーエーインターナショナル
- 医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院
- 医療法人社団卓秀会 平塚胃腸病院
- 株式会社FIRST SIGHT
- 医療法人社団愛正会 まつばら歯科
- 社会福祉法人 三井記念病院
- Medi Hub 株式会社
- 未来メディカルサービス株式会社
- 立正佼成会附属佼成病院
- 株式会社RARECREW
- 医療法人社団レースノワエ
外食
- 株式会社アントワークス
- 株式会社イワイ
- 株式会社オーイズミフーズ
- ダイニングインターナショナル株式会社
- 株式会社B・H・Cダイニング
- 株式会社 FANG DREAM COMPANY
- 物語コーポレーション株式会社
- 株式会社ゆでたろうシステム
物流・輸送・旅客
- 株式会社 関空エンタープライズ
- 株式会社近鉄コスモス
- 空港ターミナルサービス株式会社
- 一般財団法人 航空保安事業センター
- 株式会社 東洋トラフィックサービス
- 株式会社日本空港ロジテム
その他
- 株株式会社イエローハット
- 株式会社イマジネーション
- 株式会社IDOM
- ABSジャパン株式会社
- 株式会社H.X.コンサルティング
- 株式会社XYOU
- オレンジ行政書士事務所
- KaraOK 株式会社
- 株式会社 埼玉冠婚葬祭センター
- グローバルライフ株式会社
- 社会福祉法人廣和会
- 社会福祉法人さくら福祉会
- 株式会社JSS
- JAPAN vegetables 株式会社
- JTM ホールディングス株式会社
- シンプロメンテ株式会社
- ストラパック株式会社
- 社会福祉法人晴山会
- セコムジャスティック株式会社
- 社会福祉法人泉心会
- 株式会社WBH
- 株式会社大黒屋
- 株式会社チーム・ファクトリー
- 株式会社ベジコープ
- 株式会社ネクステージ
- 株式会社富士エンジニアリングサービス
- プルックサージャパン行政書士事務所
- 株式会社八雲
- 株式会社リログループ