国際交流がこんなに身近に。TBLの体験授業を外国人留学生と一緒に受けてみよう!

5月25日(土)のテーマは「1.5℃未満に温度上昇を抑えるために、私たちは何ができるか?」

世界的危機の気候変動について、TBLの留学生と考えてみませんか?

考えたアイデアに東大の先生からフィードバックがもらえる!

イベント内容

事前知識は不要!

グループワーク形式で楽しく学びますので、事前知識がなくても大丈夫。

TBLの在校生もサポートしてくれるので安心です。

グループワークには留学生が参加!

(英語ができなくても大丈夫です!)グローバル環境ならではの視点で、新しいアイディアが生まれるかも?

講師紹介

谷口 信雄(たにぐち のぶお)先生​
東京大学先端科学研究センター 連携研究員​

【プロフィール】
1973年から2014年まで東京都庁在籍中、主に環境局職員として気候変動対策、エネルギー政策形成に関与し、現在まで総務省、経産省、環境省、林野庁、JST、NEDO等の各種委員会に有識者として歴任。2013年に知事から「東京スピリット賞」を受賞。都庁退職後は東京大学先端科学技術研究センター、早稲田大学重点研究機構(持続型食・農・バイオ研究所)、群馬大学大学院理工学府(産学官連携研究員)、法政大学大学院気候変動・エネルギー政策研究所でも採用され研究活動を行っている。​

TBLブランドムービー

開催概要

5/25 [土]

13:00-15:30

開催場所

東京ビジネス外語カレッジ 池袋駅東口から徒歩6分

参加費

無料

定員

30名

地図