
小林さん
英語キャリアコース
2023年度入学
小諸商業高校出身
なぜ英語キャリアコースに?
英語との出会いは小学5年生のとき。それまでの私には、自信を持って得意と言えるものがありませんでした。
友達の家で元高校教師のおじいちゃんに英語を教わって、そのとき初めて「あ、私英語が得意かも」って思ったんです。
それから中学で英検準2級を取得したり、高校で英語スピーチコンテストに参加して準優勝したりと、自分の英語力に自信が持てるようになっていきました。
進学を考えたとき、将来は英語を軸とした仕事に就きたいと思いNBLに入学しました。
学校以外で英語を使う機会は?
今は英語キャリアコースで英語を勉強しながら、軽井沢のカフェでアルバイトをしています。
軽井沢は有名観光地ということもあり、外国の方もたくさん来店されます。
コーヒーの風味について英語で相談されたり、おススメの商品を聞かれたり、英語を使う機会が多くあります。
英語で話すとき、仕事も忙しくてなかなか言いたいことが出てこないもどかしさもありますが、日々あの時はこう言えばよかったなと反省しながら次に生かすようにしています。
また、難しい単語や表現が必要と思ったときは、簡単な単語や表現に言い換えて伝えられるように工夫しています。
今は失敗しても良い、観光客に話せないと思われても良いと思って、積極的に英語を使っています。
英語の伝え方はまだまだ練習が必要ですが、外国の人に接することへの抵抗はまったくありません。
それはNBLで毎日様々な国の留学生と交流があり、外国の人と一緒にいることが当たり前だからです。
将来の夢
私は、新しいアイデアを考えたり、伝えたりすることも得意なので、将来は旅行会社などで企画職に就いて、人の人生の役に立てるような仕事をしたいと考えています。
NBLは私の得意と夢を応援してくれる専門学校です。
2023年7月