コスパの良い海外大学留学!ハンガリー留学をご紹介
長期で留学したいけれど、費用が心配と留学自体を迷われている方は多いと思います。
専門学校東京ビジネス外語カレッジでは、ハンガリーのペーチ大学とブダペスト・メトロポリタン大学と提携した交換留学制度を提供しており、費用を抑えながら長期で海外留学をすることができます。
このページでは、ハンガリー留学の魅力をお伝えし、留学の目的に応じたおすすめポイントや留学にかかるトータルコストについてご紹介します。

ヨーロッパで留学するメリット
1.費用の安さ
ハンガリーを含む東欧諸国は、アメリカやオーストラリアなどに比べて生活費や学費が安いことが多いです。これにより、留学費用が抑えられるというメリットがあります。
例えば、食品や交通費、家賃などの日常生活にかかる費用が低めに設定されています。また、公共交通機関が発達しており、移動費を大幅に節約することができます。 学費に関しても、多くのヨーロッパの大学では合理的な料金が設定されており、奨学金制度も充実しています。これにより、学びたいという意欲さえあれば、経済的な負担を減らした上で留学を実現することが可能です。
2.多文化体験
ヨーロッパは多様な文化が交わる地域であり、異なるバックグラウンドを持つ人々と交流する機会が豊富にあります。これにより、広範な国際的な視野を得ることができます。
ハンガリーは地理的に中央ヨーロッパに位置しており、周辺諸国へも短時間でアクセス可能です。これにより、短期間の週末旅行などを通して、他の国々の文化も体験することが可能です。
ヨーロッパの多くの都市は国際的なイベントやフェスティバルが頻繁に開催されるため、新たな文化や習慣に触れる絶好の機会となります。また、国際的な友人やプロフェッショナルなネットワークも築きやすい環境があります。
3.言語の多様性
ハンガリーを始めとするヨーロッパの多くの国では、英語が第二言語として広く使用されています。また、ヨーロッパでの生活を通じて他の言語(例えばハンガリー語やドイツ語など)にも触れることができます。
大学や都市部では英語が広く通じるため、初めての海外生活でも比較的スムーズに適応できるでしょう。一方で、日常生活や地元のコミュニティでハンガリー語などを学ぶことで、更なる言語スキルを身に付けることができます。新たな言語を学ぶ力がつけば、将来的なキャリアや留学後の活躍の場が広がります。
4.質の高い教育
ヨーロッパには多くの歴史ある大学や高等教育機関が存在し、質の高い教育が受けられます。多くの大学では英語でのプログラムが提供されています。提携大学でも授業は英語になります。
多くのヨーロッパの大学ではリサーチや実践的な学習が重視されており、実際のプロジェクトやインターンシップを通じて経験を積む機会が豊富です。これは即戦力としてのスキルを身に付けるのに非常に有利です。
理工学や医療、ビジネス分野で高い評価を受けている大学もハンガリーには多く、グローバルなキャリア形成にもプラスになります。
5.観光と文化体験
ヨーロッパは観光スポットや文化的イベントが豊富で、移動もしやすいため、留学中に多くの場所を訪れることができます。
ヨーロッパの公共交通機関は非常に発達しており、バスや鉄道、フライトで手軽に周辺国への旅行が可能です。歴史的な遺産や自然景観、都市の観光名所を訪れることで、日常的に新しい発見が得られます。
また、留学中に各地の文化イベントに参加することで、現地の芸術、音楽、食文化など多岐にわたる体験が出来ます。特にハンガリーは音楽フェスティバルや伝統的な祭りが豊富で、留学生にとってエキサイティングな経験となるでしょう。
日本人学生の比率
ヨーロッパではアメリカやオーストラリア等に比べると日本人学生の数はまだまだ少なく、近隣の欧米圏から英語を学びに来る学生も多いです。日本人の少ない環境でチャレンジしたいという学生にはぴったりでしょう。

ヨーロッパで留学するデメリット
1.英語環境の限界
英語がネイティブの国(例えばアメリカやカナダ、オーストラリアなど)に比べると、英語だけでは通じない場合もあるかもしれません。ただ、これは他の言語や文化に触れるチャンスでもあります。ハンガリー語など、多言語環境に身を置くことで、英語のスキルだけでなく、異文化理解力や適応力が向上します。
2.文化的ギャップ
ハンガリーを含むヨーロッパの国々の文化や社会習慣は日本と大きく異なることがあり、それに適応するのに時間がかかるかもしれません。異なる文化に適応する経験は、国際的なコミュニケーションスキルや文化的感受性を高める絶好の機会です。これらのスキルは、将来のキャリアにおいて大いに役立つでしょう。

ハンガリーってどんな国?
ハンガリーは中欧に位置する美しい国で、豊かな歴史と現代的な魅力が融合しています。首都ブダペストは「ドナウの真珠」と称される美しい都市で、多くの観光客が訪れます。独特の文化、音楽、料理、温泉文化など、多彩な体験が可能です。

歴史と文化
ハンガリーは古代ローマ時代からの豊かな歴史を持ち、数多くの歴史的遺産や文化が息づいています。
- 豊かな歴史:ハンガリーは古代ローマ時代から続く歴史があります。特にハンガリー王国としての中世の栄光は重要で、多くの城や要塞がその名残を伝えています。ブダペストのブダ城やエゲルの城塞はその代表例です。
- ユネスコ世界遺産:ブダペストのドナウ川河岸、ビストリツァ遺跡、ホルトバージ国立公園など、ユネスコ世界遺産に登録された多数の文化遺産があります。
- 文化的影響:ハンガリーは、中欧と東欧の文化が交差する場所であり、特に音楽や舞踊、文学において多様な文化の影響を受けています。リスト・フェレンツやバルトーク・ベーラといった有名な作曲家を輩出し、音楽関連のイベントも豊富です。
- 温泉文化:ハンガリーは温泉地としても有名で、ブダペストだけでなく、各地に温泉リゾートがあります。ローマ時代から続く伝統であり、今でも健康促進やリラクゼーションの場として多くの人々に利用されています。
気候
温暖な気候で、四季がはっきりしています。冬は雪景色が楽しめ、夏は暖かい日差しを満喫できます。
- 四季の変化:ハンガリーは大陸性気候に属し、四季が明確に分かれています。これにより、各季節ごとに異なる自然の美しさを楽しむことができます。
- 冬:冬は寒さが厳しいこともありますが、雪が積もることが多く、美しい雪景色が楽しめます。特にクリスマスマーケットが開催される時期には、街が一層華やかになります。
- 春:春は温暖で過ごしやすく、美しい花々が咲き誇る季節です。街中の公園や郊外の自然が鮮やかな色彩に包まれます。
- 夏:夏は暖かく、時には暑さを感じることもありますが、屋外活動や観光には最適な季節です。ハンガリーでは多くのフェスティバルやイベントが開催されます。
- 秋:秋は紅葉が美しく、温暖な日が続きます。ワインの収穫期とも重なり、各地でワインフェスティバルが開催されます。
人々
ハンガリーの人々は親切でフレンドリー。英語が通じることが多く、留学生にとっても過ごしやすい環境です。
- 親切でフレンドリー:ハンガリーの人々は一般的に親切でフレンドリーです。観光客や留学生に対しても温かく接してくれます。
- 多言語環境:ハンガリー語は独特の言語ですが、特に若い世代や教育機関では多くの人々が英語を話します。観光地や大学では英語が通じるため、言語の壁を感じることは少ないでしょう。
- 留学生へのサポート:多くの大学や教育機関では、留学生向けのサポート体制が整っています。オリエンテーションや各種サポートプログラムを通じて、異国での生活をスムーズにスタートすることができます。
- 多文化共存:ハンガリーは歴史的に多くの民族と文化が交差する地であり、この多様性が日常生活にも反映されています。国際的なイベントや文化交流プログラムが豊富に行われています。
このように、ハンガリーは豊かな歴史と文化、多様な気候と親しみやすい人々が魅力の国です。留学生活を通じて、これらの魅力を存分に楽しんでください。
物価
物価比較 | 東京 | ブダペスト |
---|---|---|
大衆食堂 1食 | 1,000 円 | 1,600 円 |
牛乳 1ℓ | 230 円 | 170 円 |
じゃがいも 1kg | 410 円 | 170 円 |
食パン 500g | 240 円 | 230 円 |
ミネラルウォーター 1.5ℓ | 130 円 | 80 円 |
タクシー 1km | 455 円 | 180 円 |
郊外のアパート 1ルーム | 90,900 円 | 74,000 円 |

ハンガリー留学の概要
ハンガリーは教育の質が高く、特に英語での授業が充実している点が特徴です。ハンガリー留学を通じて、学生は国際的な視野を広げ、多文化理解と語学力を向上させることができます。
ペーチ大学

概要
ペーチ大学は、ハンガリー南部に位置する歴史ある国立大学で、1367年に設立されたハンガリー最古の大学です。首都ブダペストから電車で3時間ほどのところに位置しており、活気ある学生の町です。 ハンガリー内でトップ5に入る名門大学の一つとされています。
学部は多岐にわたり、医療、芸術、経済、社会科学、自然科学、建築、情報学など、幅広い分野で教育・研究活動を行っています。
おすすめポイント
- 文化交流:ペーチ市はヨーロッパ文化都市に選ばれたことがあり、豊かな文化活動が楽しめます。コンサート、アートフェスティバル、劇場など、文化イベントが豊富です。
- 言語学習:ペーチ大学は英語の学位プログラムが充実しており、留学生も多いことから自然な形で英語力を伸ばせます。また、ハンガリー語のコースも提供されており、多言語環境で学べます。
- リーズナブルな生活費:大都市に比べると生活費が低く、留学生活を経済的に支えるポイントとなります。学生寮も充実し、コストパフォーマンスが高いです。
大学の特徴
- 医学部:特に医学分野で高い評価を受けており、国際的に競争力のある教育を提供しています。
- 芸術学部:アートとデザインの分野においても豊富なプログラムがあり、創造的な活動の場として人気です。
ブダペスト・メトロポリタン大学

概要
ブダペスト・メトロポリタン大学は、2000年に設立され、ハンガリーの首都ブダペストに位置する新進気鋭の私立大学です。ビジネス、デザイン、コミュニケーション、観光学などの専門分野で高い評価を得ており、ビジネス・デザイン分野で国内トップ10にランクインしています。最新の教育設備と緻密に設計されたカリキュラムが特徴です。
おすすめポイント
- 都市生活:ブダペストはハンガリーの中心地であり、留学生にとって様々な文化体験やネットワーキングの機会が豊富です。国際会議、文化イベント、ビジネスフォーラムなど多くの機会があります。
- 先進的な教育環境:革新的な教育法と最新の技術を導入しており、リアルなビジネスシミュレーションやプロジェクトベースの学習が特徴です。
- インターナショナルコミュニティ:多くの留学生が在籍しており、学内での多様な文化交流が可能です。
大学の特徴
- ビジネス学部:国際ビジネス、マーケティング、経営などのプログラムが充実しており、実務に直結した教育が行われています。
- デザイン学部:クリエイティブな分野で先進的な教育を提供し、広告、グラフィックデザイン、メディアアートなどのコースが人気です。
- 観光学部:観光とホスピタリティ業界に特化したプログラムがあり、グローバルな視点からの実践的な教育が行われています。
トータルコストの比較
交換留学制度を利用することで、学費は専門学校東京ビジネス外語カレッジに既に支払われたもののみとなり、追加の学費は発生しません。
つまり、ハンガリー留学で発生する費用は主に渡航費、生活費、滞在費などで、 留学にかかる費用を抑えることができます。
1年間留学した場合の相場:
項目 | ペーチ大学 | ブダペスト・メトロポリタン大学 | 提携先のアメリカの大学 |
学費 | (交換留学のため0円) | (交換留学のため0円) | 約250万円 |
生活費含む滞在費 | 約80万円 | 約100万円 | 約140万円 |
トータル (年間) | 約80万円 | 約100万円 | 約390万円 |
留学の目的と魅力
- 語学習得:英語はもちろん、地元のハンガリー語も学べる環境が整っており、語学力の向上に最適です。
- 文化交流:多彩な文化イベントや学生交流活動を通じて、多様な価値観を体験できます。
- キャリアアップ:国際的な学問環境での経験は、将来のキャリアにおいて貴重な財産となります。

留学カウンセラーから一言
TBLでは短期留学から交換留学、海外大学編入ができる2+2のプログラムなど、留学制度が充実していますが、中でもハンガリー交換留学は、費用を抑えながら、質の高い教育を受けることができるため非常におすすめです。
交換留学制度により経済的な負担を大幅に軽減できます。ペーチ大学とブダペスト・メトロポリタン大学での学びは、語学力の向上や国際的な視野の拡大に大いに役立ちます。
留学に関心のある方は、ぜひ交換留学プログラムを活用して、充実した留学生活を送ってください。
