英語を使う仕事に就くことを目標に、NBLでTOEICの勉強を頑張っています

NBL
NBL

 

岩田さん

英語キャリアコース
2023年度入学
丸子修学館高校出身(長野県)

なぜNBLへ?

高校では外国語分野の授業を選択していました。
もともと日本語、ポルトガル語ができるので、語学にはとても興味がありました。
進路を考えたときに、英語を勉強したい、英語を使った仕事に就きたいと考え、長野県内で英語を学べる専門学校を探しました。

NBLはインターネットで調べて知りました。

高校の先生にもいろいろと相談していましたが、NBLの話をしたら英語を学びたいなら良いんじゃないかと背中を押してくれました。

オープンキャンパスには参加しなかったのですが、願書を提出したときにNBLの施設見学をさせてもらい、学校の雰囲気を知ることができました。

学校生活・授業は?

入学して2か月経ちますが、今は友達もできて学校を楽しんでいます。
学校のオリエンテーションや5月に開催された体育祭で、NBLに通っている留学生の知り合いもできました。
アルバイトもしており、6月からはアパレル関係の店舗で働きます。

英語キャリアコースの授業はTOEIC対策がとてもためになっています。
自分で問題を解いていくスタイルが好きなので、授業を受けて、自主学習をするという形を続けています。

将来の目標

将来は貿易関係の仕事に就ければよいなと今のところ考えているので、TOEICのスコアを伸ばせるように頑張りたいです。

NBLの2年間では留学もしたいと考えています。
長い夏休みを利用して、アメリカ、イギリスなど、最低1か月は行ってみたいなと思っています。

NBLではたくさんの留学生が学んでいるので、英語キャリアコースで学んだ英語を生かせる場面があればもっと積極的に関わっていきたいです。

2023年6月