僕の名前は小澤郁哉。2021年4月に長野県岩村田高校からNBL英語キャリアコースに入学しました。目標は英語力を伸ばして大学編入です。
はじめに報告です。12月に受けたTOEICは680点。前回690点でしたので、少し下がりました。予想問題とは違う、試験ならではの問題があることを体感しました。

準1級合格!
英検は準1級を昨年10月に受けて一次試験であと数点足らず落ちてしまいましたが、今回は無事合格し、二次試験も一発で合格できました。
一次試験に関しては、復習に演習を重ねました。特に音読が効果あったと思います。長文の音読をして、文章読解の速度をあげました。

二次試験のスピーキングは学校で担任の先生とアメリカ人の先生に個別練習をしていただき、しっかり準備ができました。
大学編入の条件となる資格の1つが取れ、少し気持ちが楽になりました。

NBL1年目を終えて
自主学習や授業を通して1年前よりはるかに英語力(4技能)が身についたと思います。できなかったのは小論文対策で、本を読むつもりでしたがしなかったことです。
2年目は面接、小論文対策に加えて、パソコン検定など英語以外の資格取得にも力を入れて、出願までに履歴書を充実させたいです。
大学への出願は夏頃から始まります。あまり時間がありません。
2022年3月30日