山形からNBLに進学したのは、希望する条件が揃っていたから

NBL
NBL

 

髙橋さん

英語キャリアコース
2022年度入学
羽黒高等学校出身(山形県)

なかなか進路が決まらない

山形県には英語の専門学校がなかったため、はじめは仙台や新潟市の学校を調べていました。でも資料を見たり、オープンキャンパスへ行ったりしている中で、なかなか「自分に合う」学校が見つかりませんでした。

横浜にある専門学校や千葉の大学も検討しました。でも生活費など含めた費用面を考えると、あまり現実的ではありませんでした。

私が探していたのは、英語だけでなく、パソコンや就職対策の授業も充実している学校でした。そしてずっと夢だった「留学」ができそうな学校。

NBLをインターネットで見つけた

NBLを知ったのは、インターネットで色々調べている中で、お勧めとしてあがってきたからです。資料をもらい、英語キャリアコースの勉強内容を見ると、他の学校よりも「自分の希望する条件」に合っているようでした。

オンラインでNBLの学校説明を聞いたのは高校3年生の9月。長野県にもNBLにも行ったことがなかったですが、私なりに学校の比較もしたし、もう進路を決めたいという気持ちも強く、一番自分に合っていそうなNBLにしました。

NBLに入学してみて

NBLはイメージ通りで楽しいです。英語の授業は、今は基礎をやっていて、私には合っていると思います。まわりの友達も頑張っている子が多いので、出来るときは1日2時間くらい、私も家で自習しています。

目標は、1年生のうちに英検2級まで取得すること。そして早めに就職内定(できれば空港の仕事)を取って、2年生の夏に短期留学できたらいいなと思っています。

2022年5月