証明書発行サービス
証明書発行サービスのご案内
専門学校 長野ビジネス外語カレッジ(NBL)では、在校生・卒業生の皆さんが必要な証明書を申請・取得できる「証明書発行サービス」を提供しています。
サービス概要
- 専門学校 長野ビジネス外語カレッジ(NBL)の在校生・卒業生が利用可能です。
- 各種証明書を24時間オンラインで申請できます。
- 決済方法はクレジットカード・コンビニ現金払い・各種マルチ決済に対応しています。
証明書の受け取り方法
- コンビニ印刷:全国のセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのマルチコピー機
- 学校窓口(要予約)
- 郵送(国内・海外に対応、送料別途)
利用対象者
- 在校生:全在校生
- 卒業生・修了生・中途退学者:初回利用時にオンラインで利用申請が必要です。
2018年度以前の入学者は本サービスを利用できません。学校窓口までお問い合わせください。
中途退学者は、本校が定める退学手続きを完了してから発行が可能になります。学校窓口までお問合せください。
在校生の方
卒業生の方
「はじめての方」は「新規登録手続」をお願いします。
卒業生・修了生・中途退学の方は初回に本サービスを利用申請が必要となります。
証明書の受け取り方法
コンビニ印刷
- 全国のセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのマルチコピー機で印刷可能
- 印刷代:60円/枚(別途)
- 印刷期限:申請後7日間
- 厳封不可
郵送
- 申請・決済後、指定住所に発送
- 国内:レターパック/海外:EMSまたはDHL(送料別途)
- 決済確認後、3営業日以内に発送
窓口受領
申請・決済をオンラインにて実施後、ご来校予約を電話またはメールで学校に連絡をしてください。
申請・決済後、学校へ電話またはメールで予約
学校行事・長期休暇中は窓口業務が停止している場合があります
※厳封が必要な場合は郵送または窓口受領をご選択ください
決済方法
クレジットカード
Visa/Master JCB/AMEX Diners
キャリア決済
ソフトバンク/d払い
コンビニ現金決済
イーコンテクスト(ローソン・ミニストップ・セイコーマート)/ファミリーマート
銀行決済
ウェルネット
ウォレット決済
PayPay/Apple Pay ApplePay(JCB/AMEX)/ApplePay(VISA/Mastercard)/メルカリ(メルペイネット決済)
発行可能な証明書一覧
一部の証明書は本サービスで発行できません。その他の証明書は学校窓口にお問い合わせください。
| 種類 | 対象者 | 発行手数料 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 在学証明書(和文・英文) | 在校生 | 800円/通 | |
| 在籍期間証明書(和文・英文) | 卒業生・退学した者 | 800円/通 | |
| 成績証明書(和文・英文) | 在校生 | 800円/通 | |
| 卒業生・退学した者 | |||
| 出席証明書(和文) | 在校生 | 800円/通 | |
| 卒業生・退学した者 | |||
| 通学証明書 | 在校生 | 無料 |
POPITA(電子透かし)について
- 証明書には POPITA技術により、電子透かしが埋め込まれています。
- コピーして使用はできません。
- 受領者(企業や大学)が真正性を確認できます。
POPITAはNTT西日本の登録商標です。
確認方法
- 「POPITA」へアクセス後、証明書をかざし、真正性の確認画面に移動します。
- 受け取った証明書の下部に記載されている「確認コード」を入力
- 申請者の情報が表示されます。
※外務省にはPOPITA証明書は受付されません。
参考:https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/shomei/index.html
外務省提出時は学校窓口へお問い合わせください。
注意事項
- 返金について:申請後に決済完了した証明書発行代金は、理由に関わらず返金できません。
- 印刷期限(コンビニ発行の場合):申請から7日間有効。8日目以降は印刷不可、手数料も返金されません。
- 厳封について:郵送または窓口を利用してください。
- 2018年以前の入学者:本サービスは利用できません。学校窓口に直接お問い合わせください。
- 申請内容の不備や学校行事等により、上記日数以上かかる場合があります。余裕をもって申請してください。
受け取りまでの目安
- コンビニ印刷:申請後、即日受領が可能です。
- 郵送:決済完了後、3営業日以内に発送します。
- 窓口受領:決済完了後、必ず来校予約が必要となります。
メール受信設定について
証明書発行申請や決済完了についてのメールが届くため、以下のドメインからのメールを受信可能に設定してください。
@isi-camj.com(証明書発行サービス)
@sbpayment.jp(収納代行サービス)
お問い合わせ先
| 用途 | 連絡先 | 備考 |
|---|---|---|
| システム動作 メール未着など | 証明書発行サービスコールセンター 06-6809-4327 | 24時間対応 |
| 証明書発行相談 2018年度以前入学者 窓口予約 | 窓口(下表参照) | 月~金 9:00~17:00 土日祝・年末年始休み |
学校窓口
長野ビジネス外語カレッジ (NBL)
0268-23-7220
nbl@isi-global.com
証明書を受け取られた方
WEWORLDグループ「証明書発行サービス」にて印刷した証明書には、POPITAの技術により、電子透かしが埋め込まれています。
POPITAはNTT西日本株式会社の登録商標です。
POPITAの技術を利用し、証明書の真正性を確認することができます。