WEBマーケティングコース
インターネットを使ったビジネスで活躍できる人材を育成。

目指せる職業

WEBマーケター

WEBデザイナー

ネットショップ運営
教員メッセージ

水野 泰雄 先生
NISA 一般社団法人
長野県情報サービス
振興協会 理事
WEBマーケティングコースで学んで、あなたの未来をデザインしましょう。
IT 技術の進化でDX 時代の今、WEB ビジネスデザインが注目されています。WEB ビジネスはWEBを使ったマーケティングを支援する職業で、ネット広告やWEB サイト・SNS を使ってどのように商品・サービスを販売していくかをサポートし、市場のリサーチから販売用のWEB ページ制作、サイトへのアクセス解析など、様々な提案・実践を行います。
当コースでは、マーケティングや動画撮影・デザイン制作などを学び、いつでも必要な基礎学習を重視してWEB マーケティングのいまを伝え、現役デザイン会社の経験豊かな講師陣があらゆる分野に必要な人財育成をしていきます。
PICK UP授業

WEBマーケティング実践
学生が実際にWEB サイトを作り、それを運営していきます。ビジネスの成果につなげるため、地元企業と連携し、どのようなサイトが必要なのか考え(企画提案)、そのための素材を作り(クリエイティブ制作)、どうしたら人の注目を集められるのか(分析や広告)など、学んだスキルや知識を実践する授業です。
SNS/動画マーケティング
身近なSNS からビジネス広告まで、動画編集の技術を実践形式で学びます。アプリやソフトの基本操作から、続々と出てくる新機能まで積極的に活用しながら、目的に応じた「見てもらえる動画」を作っていきます。
時間割(例)
1年次前期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1時限 8:50~10:20 |
WEBデザイン | 色彩/ フォトグラフ |
異文化理解 | パソコン 検定対策 |
|
2時限 10:30~12:00 |
WEBマーケティング 基礎 |
グラフィック デザイン基礎 |
マーケティング 基礎 |
選択科目 | キャリアデザイン |
Lunch Time 12:00~13:00 | |||||
3時限 13:00~14:30 |
WEBリテラシー | WEB経営 | ビジネスマナー | IT検定試験 対策 |
選択科目 |
4時限 14:40~16:10 |
SNS/動画 マーケティング |
2年次前期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1時限 8:50~10:20 |
WEBマーケティング 実践 |
WEB 広告/SEO | パソコン 検定対策 |
IT検定試験 対策 |
|
2時限 10:30~12:00 |
WEBデザイン | UX/UIデザイン | 選択科目 | キャリアデザイン | プロジェクト 演習 |
Lunch Time 12:00~13:00 | |||||
3時限 13:00~14:30 |
コンテンツ コミュニケーション |
グーグル アナリティクス概論 |
e-コマース | 選択科目 | |
4時限 14:40~16:10 |
グラフィック デザイン応用 |
クリエイティブ デザイン |
※カリキュラム、時間割は授業内容を充実させるため変更する場合があります。
※選択科目は、日本人と外国人留学生で異なる科目を履修します。
※授業は1コマ90分です。
● ネットマーケティング検定 ● Webアナリスト検定 ● ウェブ解析士 ● Illustrator®クリエイター能力認定試験 ● Photoshop®クリエイター能力認定試験 ● Webクリエイター能力認定試験 ● ウェブデザイン技能検定(国家資格) ● Microsoft Office Specialist(MOS)[Word/Excel/PowerPoint] ● 日商PC 検定 ● ITパスポート試験(国家試験)
WEBマーケティングコース開講に寄せて

上田市長 土屋 陽一様
私たちの社会の課題解決や発展に向けて、DX の推進が欠かせない時代を迎えるなか、上田市では、「スマートシティ化推進計画」を策定し、デジタル化と先進技術活用による持続可能なまちづくりを進めています。専門学校長野ビジネス外語カレッジに新たに開講される「WEB マーケティングコース」が、変革期の社会経済において大きな役割を果たされることを期待いたします。