英語キャリアコース
英語中心のカリキュラムとバラエティ豊かな選択科目で、人間力溢れるグローバル人材を育成
英語4技能を軸に様々なアプローチから英語を学習するだけでなく、異文化理解をはじめとした、これからの社会で役立つ教養と専門知識を習得します。

教員メッセージ

英語は、一緒に学べば楽しくなります。
Troy Pierce 先生
I ask all my student a very difficult question: “What do you want to do in the future?” Some of my students want to work for a company. Some of my students want to travel and see the world. Some of my students want to meet people from other places. In my classes, students will learn important skills that will help them travel, work, make friends, and share ideas in English. I enjoy helping each of my students as they work hard learning to communicate in English. The process of learning will always be a
challenge, but together we can make it fun and interesting as well. I look forward to seeing you in class, and helping you reach your goals for the future.
カリキュラム(日本人学生むけ 例)
1年次前期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1時限 8:50~10:20 |
アクティブ スピーキング | キャリアデザイン | PC検定対策 | リーディング&ボキャブラリー | |
2時限 10:30~12:00 |
アカデミック グラマー | ビジネスマナー | 中国語 | アカデミック ライティング | ファイナンシャル プランニング |
Lunch Time 12:00~13:00 | |||||
3時限 13:00~14:30 |
英検対策 | TOEIC | ビジネス英語 | 異文化理解 | |
4時限 14:40~16:10 |
ビジネス コンピューティング | 芸術表現 |
2年次前期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1時限 8:50~10:20 |
アカデミック グラマー | ディスカッション | 就職対策 | スピーチ | |
2時限 10:30~12:00 |
ビジネス英語 | TOEIC | ビジネスコンピューティング | 心理学(英語) | |
Lunch Time 12:00~13:00 | |||||
3時限 13:00~14:30 |
エッセイ ライティング | 中国語 | 社会学(英語) | PC検定対策 | |
4時限 14:40~16:10 |
リーディング&ボキャブラリー | スピーキング&プレゼンテーション | Global Issue |
※カリキュラム、時間割は授業内容を充実させるため変更する場合があります。
※授業は90分で1コマです。
※留学生には、日本語コミュニケーション、日本語資格対策などのクラスもあります。
取得目標
● TOEIC®Listening & Reading Test 750 点以上
● 実用英語技能検定 準1 級以上
● ファイナンシャル・プランニング技能検定3 級
● 日商簿記検定2級
● サービス接遇検定
● Microsoft Office Specialist( Word/Excel/PowerPoint/Access)
● JLPT(日本語能力試験)N1
主な進路
● 通訳・翻訳
● 海外インターンシップ
● 大学進学
● 海外大学進学
学生の声

仕事に活かせる語学力を身につけたいです
清水むぎ 2020年度入学
好きなクラスはTOEICのクラスとNaomi先生のスピーチが多いAll Englishのクラスです。入学前のクラス分けテストで自分のレベルに合ったクラスに分けられるから、周りの人も同じくらいの英語力です。お互いに協力しあって英語力を高めあおうとしています。高校と違って席が決まっているわけではないので、留学生の近く座れば自然と友達になれます。そこから語学を学ぶこともできるのが魅力です。
目標は卒業までにサービス業などの接客でも使える英語力をつけることです。日常会話よりもさらにレベルの高い、仕事に活かせる語学力を身につけたいと思っています。

全神経を研ぎ澄まして
石田瑞希 2020年度入学
イングリッシュオンリーの授業は、全神経を研ぎ澄まして受けています。好きな英語がたくさん勉強できて、こんなに留学生がいる学校はあまりないから、NBLに出会えてよかったです。英語力もコミュニケーション力もしっかり伸ばしたいです。